2025年4月5日
コラム
いつからでも始められる!ヨガの魅力って?
サムネイル

ヨガに興味はあるけど、「今さら始めても遅いかな」「体が硬いから無理かも」と思っている方へ。実はヨガは、年齢や運動経験に関係なく、いつからでも始められる健康習慣です。
無理をするのではなく、自分の心地よさを大切にしながら続けられるのもヨガの魅力。これまでに体験したことがある方も、これから始めたいと思っている方も、ヨガの良さをあらためて感じてもらえるようなポイントをまとめてみました🧘♂️✨
1. 筋力と柔軟性がバランスよく向上する!
肉体的な健康で重要なのは筋力・柔軟性のバランスが取れていること。
ヨガは定期的に続けていくことで、そのどれもをバランス良く向上することができる運動です。
肉体的な健康は、日々を快適に生き生きと過ごすための第一歩になります!
2. 気持ち良さを味わいながら行える!
ヨガは運動でありながら、キツさや苦しさがなく、もしろ気持ち良さを感じながらその時間を過ごすことができる有酸素運動です。
その鍵は呼吸を意識しながら体を動かしたりポーズを取ったりすること。
運動の「きついのが苦手」という方でも気持ち良さを味わい楽しみながら続けることができます。
3. 自律神経の調整と心の安定
深い呼吸を意識的に行うこと、また有酸素運動から得られる程よい心拍数の上昇を通じて、自律神経を整え、張り詰めた緊張やストレスを効果的に緩和します。
幸せホルモンと言われるセロトニンも分泌されやすいのはヨガの特徴の一つ。
ヨガクラスの最後では必ず横たわって5分ほど過ごす時間があります(シ ャバーサナ)がこの時間は副交感神経が優位になり深いリラクゼーションを味わえる醍醐味です。
4. 血流促進と冷え解消、免疫力向上
病気になりにくい体作りの鍵は血流と冷えの解消。
ヨガのポーズや動きは、全身の血流を促進するようにできているのが特徴です。
体内の血液循環が促されることによって冷えやむくみが緩和され。免疫力も向上させる効果も期待できます。
5. 初心者もベテランも一緒に取り組める
ヨガは初心者から経験者まで、一緒に取り組むことができるのも良いところ。
ポーズや動きを一個一個クリアして次のレベルに進むというよりはその一つ一つを深めていくイメージです。
誰でも一緒にヨガの時間を楽しむことができます。 何よりヨガの魅力は、始めてみてはじめてわかるもの。まずは気軽に試してみてみてください!
#ヨガのある暮らし#ヨガ初心者さん歓迎#ヨガはじめの一歩#自律神経を整えるヨガ#体が硬い人こそヨガ#心と体にいいこと#今からでも遅くない#ヨガの魅力#slowsnow_wellness




