top of page

お知らせ

【後日レポート】スペシャルワークショップ「整える」を身につける ー自律神経の取扱説明書

お知らせ

【後日レポート】スペシャルワークショップ「整える」を身につける ー自律神経の取扱説明書

2025年9月22日

お知らせ

【後日レポート】スペシャルワークショップ「整える」を身につける ー自律神経の取扱説明書

サムネイル

9/20に千葉大学医学部より芳川先生をお招きして開催したスペシャルワークショップ「整える」を身につける ー自律神経の取扱説明書、多くの方にとって「自律神経」に対する理解をさらに広げ、深める特別な時間となりました。 ご参加いただいた皆様、ありがとうございました!


普段から耳にすることの多い自律神経ですが、今回の講義ではその基本的な知識を超えた理解から、本来のあるべき働きをどう取り戻していくかにフォーカス。


特に、意図的な運動や呼吸の方法がどのように作用するのか、理論だけでなく実際に体験しながら学べたことが大きなポイントでした。


講義は専門性がありながらも難解さはなく、ユーモアを交えた軽快な進行で、参加者を自然と引き込みます。会場全体が「なるほど」という気づきと「楽しい」という感覚に包まれ、あっという間に時間が過ぎていきました。


実践では、自分の体の反応を一つひとつ確認しながら、呼吸と運動の関わりを実感。頭で理解するだけでなく「体で腑に落ちる」経験となり、講義で得た知識が確かな手応えとして残ったのではないでしょうか。


参加者の方からは、「運動をしなければ、という義務感が、運動をしたい、という前向きな気持ちに変わった」「ヨガをするのがますます楽しみになった」といった声も寄せられました。知識が新しいモチベーションにつながる瞬間を、目の前で共有できたことがとても印象的でした。


また、ヨガが自律神経を整える上でなぜ効果的なのか、その理由を理論的に理解できたことも今回の大きな学びのひとつです。


これまで多くの方にとって感覚的に「なんとなく良い」と思っていたことが、確かな裏付けを持つことで、日常に取り入れる意欲が一層高まった様子が見られました。


学びの深さと、その時間そのものの楽しさ。


両方を得られる充実したひとときとなり、参加された方にとっても、運営側にとっても、とても価値のある時間になったと感じています。


ご参加いただいた皆様、芳川先生、ありがとうございました!


また芳川先生にお越しいただいてワークショップを開催できる日を、ぜひ楽しみにお待ちください!



contact_bg.png

Contact

​お問い合わせ

当スタジオにご興味をお持ちいただき、ありがとうございます!
クラス内容や料金プラン、予約方法、その他ご質問やご不明点がございましたら、
どうぞお気軽にお問い合わせください。

皆さまの健康で豊かなライフスタイルをサポートできるよう、
スタッフ一同、丁寧に対応させていただきます。

まずは相談してみる

bottom of page